ギター練習方法

Gコードの押さえ方一覧!いろいろあるけどどれがいい?

<本ページはプロモーションが含まれています>

この記事のおすすめの方

  • Gコードの押さえ方を知りたい方
  • いろいろあるGコードを知りたい方
  • ローコードGの押さえ方に悩んでる方

この記事を書いた人

ツクヨブ
ツクヨブ

こんにちは、ギターに特化した情報を発信する『GUITAR MAP』を運営しているツクヨブです!

ギターのGコードは初心者のころに早々にマスターしたコードですよね。

でもGコードっていろいろな種類の押さえ方があるのは知ってましたか?


ギター指板全体を見ると、Gだけでもたくさんあるんです。

という事で、今回は「Gコード」のすべてを解説したいと思います!


初心者が最初に悩むローコードの押さえ方も解説しますよ!

Gコードってどういうの?

R(ルート音)M3(メジャーサード)P5(パーフェクト5度)
G (ソ)B (シ)D (レ)

Gコードは「ソ・シ・レ」の音で構成されています。

はじめに覚えたGコードも「ソ・シ・レ」の音で成り立っているんです。

つくお
つくお

ギターの指板上どこでも「ソ・シ・レ」を押さえて鳴らせばGコードになるんですよ。

Gコードの押さえ方はどっち?

ローコードのポジションはこちらですね。


ローコードのGコードは、押さえ方は2種類あります。

  • ポジションパターン1

    6弦 → 薬指
    5弦 → 中指
    1弦 → 小指
  • ポジションパターン2

    6弦 → 中指
    5弦 → 人指
    1弦 → 薬指

初心者の方にとってはどっちで押さえればいいの?って疑問があると思いますが!

結論どちらを使っても問題ありません。

ツクヨブ
ツクヨブ

ただ!どちらにも利点があるので使い分けれたら尚良しです!

ポジションパターン1の利点

パターン1の利点

  • Cコードへのコードチェンジがスムーズにできる。(その逆もあり)
  • G7へのコードチェンジがスムーズにできる。(その逆もあり)

Cコードにチェンジする場合、中指、薬指はそのままの形でそれぞれ1弦下にずらすだけでスムーズなコードチェンジができますよね。

G7の場合は、中指、薬指はそのままで、小指を離して人差し指を追加するだけです。

ローコードへのポジションチェンジが比較的パターン1のほうが簡単ですよ。

つくお
つくお

ポジションパターン2の利点

パターン2の利点

  • 中指ルート音へのコードチェンジがスムーズにできる。
  • 2弦3Fも押弦したGコードが使える。
  • 小指が弱い人でも押さえやすい。

中指でルート音を押さえて弾くやり方は、とっても便利な押さえ方です。スムーズにこのフォームに移動できるのは利点です。

そして、極上版Gコードが押さえれるのもいいですよ!普通のGより響きが綺麗なんです。

初心者は小指がまだ慣れていないので、パターン2から覚えるのもいいと思います!

つくお
つくお

いろいろなGコードの押さえ方

Gコードでもいろいろな押さえ方があるんです。

とりあえず理解しておきたいコードを厳選して紹介します!

オーソドックなGの押さえ方

まずは定番のバレーコードで出来るGコードです。

6弦ルートのG、5弦ルートのGはよく使いますのでポジションをしっかり覚えておきましょう。

5弦ルートのGについては12Fを「中、薬、小」としていますが、薬指ですべて押さえるやり方でもOK!

むしろ、その方がよく使う押さえ方です!

つくお
つくお

簡単にしたGの押さえ方

バレーコードが苦手な方でもこれだったら簡単です!

注意点は

✖️にしてる弦は弾かないこと

ツクヨブ
ツクヨブ

と言ってもはじめはピンポイントで弾くのは難しいので多少鳴っても気にしない!

この押さえ方は低音を省力しています。


特にバンド演奏で使います。お試しあれ!

バンド演奏ではベースがいるから

  • 無理に低音部分を弾く必要がない!
  • よりバンドサウンドに溶け込む!

めちゃムズGコード

そして最後に!いつ使うんですか!っていうGコードの押さえ方です。

ギターにはCAGEDシステムと言って、そのコードの位置をわかりやすく把握するためのシステムがあります。


その中(CAGED)の「C」と「D」の部分を表すGコードの押さえ方です。

何言ってるかわかりません。。。

つくお
つくお

詳しくはこちらの記事でCAGEDシステムとは何ぞやを解説していますので参考にしてください。

合わせて読む
CAGEDシステム解説
【簡単解説】CAGED(ケージド)システムが分からないを一発解消!

続きを見る

ギター指板にはたくさん「ソ・シ・レ」がある

指板のソシレだけ見てると、さっき説明したコードが浮かんで見えませんか?

つくお
つくお
ツクヨブ
ツクヨブ

そうなんです!ソシレがGコードを鳴らす為の音だってことなんですよね。それがコードトーンです!

コードトーンについてもっと詳しく知りたいって方はこちらを参考にしてみましょう。

合わせて読む
コードトーンって何?音を分解してアドリブに繋がるエクササイズも紹介!

続きを見る

Gコードのまとめ

はい今回はGコードについて解説しました。

Gコードまとめ

  • 基本的なGコードの押さえ方について
  • ローコードGの押さえ方の利点について
  • いろいろあるGコードの押さえ方について
  • Gコードをコードトーンで見る

まだまだ他にもGコードを押さえるポジションはあります。

コードトーンが載ってる表を見て、自分なりに探すのも面白いですよね。

それではGコードについては終わり!

スポンサーリンク

-ギター練習方法
-,