こんにちは、ギターに特化した情報を発信する『GUITAR MAP』を運営しているツクヨブです。
速弾きが上手くできない!そんな悩みを抱えてる方は結構いるはずです。
なんせツクヨブもずっと速弾きができなくて悶絶した毎日を過ごした一人だから分かります!
そんなみなさんの苦しみを解放するべく、長年解決できなかった速弾きが弾けるようになったきっかけである「ピッキング」について今回解説していきます。
速弾きは「ピッキング」が超超重要です!
いくら左手がめちゃくちゃ動いてもピッキングが下手だと何の意味もありません。
ならばピッキングを鍛えましょう!
うまくピッキングする重要なポイントは「角度」です!
それは持ち方の角度とアタックの角度です!
ではどういうことか解説していきますので最後までお付き合いください!
そのほかにも意外に知らないピッキングのコツも伝授します!
ギター教室おすすめまとめ
「ギターがもっと上手くなりたい・・・」って方はギター教室へ通ってみませんか?
いまの自分から脱却できること間違いありません!要チェックですよ!
-
おすすめ比較!無料体験ありギター教室ランキングTOP9!オンラインもあり!
続きを見る
速弾きポイント「ピックの角度」
先に述べたように速弾きのピッキングの重要ポイントは「ピックの角度」です。
そして「ピックの角度」には2種類あります。
ピックの角度について
- ピックの持ち方の角度
- ピックを弦に当てるアタック時の角度
この2種類の角度を理解して練習することで速弾きピッキングのレベルが超絶UPします!
速弾きマスターへの道:ピックの持ち方の角度
ピックの持ち方は主に3種類あると理解してください。
ピックの持ち方
- フラットアングル
- 順アングル
- 逆アングル
速弾きに有利な持ち方は「順アングル」になります。
ピックが引っかかると感じてる場合「フラットアングル」で速弾きをしているケースが多いです。
「フラットアングル」は弦に当たる面積が多いので綺麗な音がだせる反面、慣れていないと弦に引っかかって上手く弾けません。
「順アングル」であれば弦に当たる面積が少ない為、滑るようにピッキングができるんですよね。
順アングルは下記写真のように弦に対して45度くらいの角度がついています。
順アングルの持ち方については、親指の第一関節を軽く曲げてあげれば自然となりますのでお試しください!
速弾きマスターへの道:ピックアタック時の角度
もう1つの角度についです。
大半の方は弦に対して水平にピックを振り下ろすイメージをしてるかと思います。
しかし!速く弾く為のコツとしてはギターボディにピックを叩きつけるようなイメージです。
水平よりも斜めに叩くイメージをもって練習するとピッキングがやりやすくなります。
スラップをイメージすると分かりやすいと思います!
では次にみなさん意外に知らないピッキングのコツも教えます!
意外に知らないギターピッキングのコツ
ピッキングのコツは、めちゃくちゃシンプルだけどとても理にかなってるやり方です。
そのコツとはピックの持ち方にあるのです!
単純な事ですが、この持ち方を意識するだけピッキングやストロークは勿論のこと、早いフレーズでも安定する事ができます。
実際ツクヨブはこのコツを掴んでからは劇的にギターが上達しました。まじで。
とても簡単なので是非マスターしておきましょう!
ギターピッキングのコツは脱力?
よくピッキングは脱力するのが重要と言われています。
これはその通りなのですが脱力した状態でピックを持つと大体の方はこのようになるのではないでしょうか?
なんら普通にピックを持ってるように見えますよね?
ですが、この持ち方には弱点があるのです。
どんな弱点があるんだい!?
次にその弱点について解説します。
親指の力は相当強い
先ほどの写真では親指と人差し指だけでピックを支えていました。
これこそがあの脱力した状態の弱点になるのです。
親指は指の中で一番強く力が入ります。
なので、このピックの支え方だと単音をダウンピッキングしたときに思いの外ピッキングの振り幅が大きくなります。
振り幅を最小限に抑えようと集中したとしてもなかなか上手くいかないです。
それだけ親指の力は相当強いのでコントロールが難しいんですね。
このままだと安定したピッキングはできません。
なにか解消する方法あるの?
もちろん!では次に弱点の解消方法を説明していきます。
ギターピッキングのコツは中指にあり
解消方法はとても簡単です。
人差し指に中指をくっつけてしまいましょう。
こんな感じです。
はい、これでバッチリ!ピッキングは間違いなく安定します。
先ほど親指の力は相当強いと言いました。
実際試してもらいたいのが親指で人差し指だけを押してみてください。
人差し指は親指の力に負けて何ミリか動くと思います。
それでは中指を人差し指にそえてもう一度親指を押してみてください。
中指があるのとないのとでは押される振り幅が全然違ってくると思います。
ほんの些細な事ですがこれこそがピッキングを爆速で安定させる最も理にかなったコツなのです!
ピックの持ち方は何気なく覚えるものなので、意外にも知らない方は多かったのではないでしょうか?
人差し指を中指で支えるだけでストロークにキレもでるし、速弾きピッキングのコツも掴めていきます。
いたれり尽せりの超簡単なピッキングのコツでした。
まだ人差し指だけでピックを支えてる方は速攻トライしてみましょう!
速弾きピッキングおすすめ練習方法
ピックの角度を理解したところでおすすめの速弾きピッキング練習方法を伝授します。
ものすごく単純ですが、メトロノームに合わせて16分音符でひたすら弾き続けるのがもっとも効果的です。
もっとも簡単な1弦を何も押さえずに5分間ひたすらピッキングしましょう。
BPM100からスタートして徐々にペースを上げていきましょう。
メトロノームを使うことで正確なスピードを把握できるようになるのと、おのずと弦へのアタック感の感覚が掴めるようになります。
メトロノームがない方はこの機会に必ずゲットしておきましょう!
速弾きがしやすいおすすめのピック
それでは速弾きのしやすいピックも合わせて紹介します。
まず速弾きがなれていない方には硬いピックはおすすめしません。
なぜなら、硬いピックを使うと弦が切れそうなどのイメージが強いが為にアタックを躊躇してしまうんです。これは致命的にNGです。
素早く強く弾くことができなくなる癖がついてしまうのでミディアムくらいの暑さのピックで練習しましょう。
そんな方におすすめのピックはこちら。
次におすすめなのが、間違いなくこちら。
小さいピックは小刻みにピッキングできるので持ってない方は試してみては如何でしょうか!?
速弾き特化の教則本
YouTubeでも速弾きについて多く投稿されている「末松一人」さんが出版しているこちらがおもしろい!
フィジカル強化には打ってつけなのがこちら!
まとめ:速弾きピッキングのコツは角度と指の原理
今回は速弾きピッキングのコツとして「角度」と「指の原理」が重要だよって話でした。
いままで「角度」と「指の原理」を意識したことがなかった方は今日から頭にインプットしてトライしてみましょう!
なにはともあれ練習しないことには身につかないことは間違いありません!
お伝えした練習方法でガンガン弾きまくりましょう!
そして最後にギターの技術をさらに飛躍的に向上させたい気持ちはみなさんありませんか?
専門的な指導とカリキュラムで、みなさんのギタースキルを引き出すギター教室があるんです!
個々の弱点を克服し、音楽の表現力を高めたい方に最適です。
夢を追いかけるための扉を開くために、ぜひギター教室に参加しましょう。
数あるギター教室の中から『無料体験ができる教室』をギター教室を紹介しています。
詳細は下記記事で詳しく解説していますので合わせてご確認ください。
参考MUZYXが安すぎるけど評判は?ギター歴25年の筆者がブッタ斬る!口コミ調査付き!
参考継続率98%超え!THE POCKETがヤバすぎる!オンラインレッスンは評判上々でメリットだらけ。ギター歴25年の筆者が徹底調査!
それではenjoy the guitar!!!